セキセイインコ、オカメインコ、コザクラインコ、ボタンインコ、ヤエザクラインコ、マメルリハ…全ての鳥好きさんに
TOPインコTIPS>噛み癖について

【インコTIPS】噛み癖について

インコさんは、ガジガジが大好きです。
ガジガジすることはインコさんの生活の一部であり…ガジガジを禁止することはとても難しいことです。

ただし、人間の指をカジカジしてもいいというわけではありません。
人間の指をガジガジすることはいけないことだと教えるようにすることも重要ですが、もともとインコさんが人間の指をガジガジする環境を作り出さないことが一番大切です。

一度噛み癖が付くとなかなかそのクセは治せません。
まずは噛み癖をつけないように頑張りましょう。

インコさんの噛み癖を治すには…

怒るインコ

インコさんはどうして噛むのでしょうか?

インコさんがケージに手を入れるときに攻撃するのは、縄張り意識がそうさせるのかもしれません。
インコさんと信頼関係が確立されていなかったり、インコさんが発情していて縄張り意識が強くなったときなどにガジガジされることがあります。

また、発情していなくても、騒音や自分の身に危険がある環境など、インコさんにストレスがかかる環境だったり、飼い主が忙しくてインコさんが孤独を感じる状況であると、その苛立ちを「噛む事」で表現してきます。
ちなみに、換羽の時期に気が荒くなる子もいます。

人間と遊んでいるときに甘噛みをしていたのが次第にエスカレートして本噛みになることがあります。
甘噛みだから…と放置せずに、甘噛みが発生するような状況を作らないようにしましょう。
特に指でクチバシをつつく行為は特に噛み癖の原因になるので、やめましょう

インコさんの噛み癖を解消するには

指を噛ませないようにする

小さい頃に指を甘噛みさせていると、噛み癖に繋がります
甘噛みもさせないように、インコさんが噛みたそうな雰囲気をかもし出したら、指を噛まれる前におもちゃなどを差し出しましょう
立派なおもちゃでなくても、割り箸などで十分です。

ガジガジできる遊び道具を与えましょう

ケージの中に、ガジガジできるおもちゃを用意してあげるようにし、常日頃から、「ガジガジしたい!」というフラストレーションがたまらないようにしてあげましょう。

飼い主の立場をしっかりわからせましょう

インコさんの方が、人間よりも優位になっていませんか?
噛み癖が酷いのであれば、ケージは「出たい!」と暴れている時は絶対放鳥しない、肩・頭には止まらせないようにする…などに気をつけて、人間の方が主人であることをわからせましょう。

お友達でいたいのは当然かもしれませんが…インコさんが人間よりも自分が上だと思っていて噛み付いているのであれば、ちゃんと順位を教えてあげる必要があるでしょう。

インコさんに噛まれたら

声は絶対に出さないこと

噛まれた際に「声を出すこと」は、インコさんには「相手してもらえた」とプラスの意味にとられる可能性が高いからです
そうなると、またインコさんは、自分の欲求を満たすために噛んでくることでしょう。

体罰はしてはいけません

体罰は、何も生み出しません。
体罰の理由がわからないインコさんは、単純にあなたとの信頼関係を疑うことでしょう。

しかる目線を向け息を吹きかけて、指を前へ押し出しましょう

息を吹きかけることは「嫌だ」という合図です。
厳しい目をして、「これはいけないことだ」と目でも合図を送ります。
強めに息をふっ!と吹きかけて、それ以上強く噛めないように、指を前に押し出しましょう。
指を前に押し出せば、クチバシがはずれるので、インコさんも上手に噛めなくなります。

噛み癖はすぐに治らない

噛み癖が一度付くと、そう簡単には解消されません。
気長に、インコさんの様子を見つつ、対応するようにしましょう。
即効性を望むのであれば、人間から「噛まれる状況」を作り出さないことが重要になるでしょう。

おすすめ書籍


インコのしつけ教室―応用行動分析学でインコと仲良く暮らす

「インコが好き」という方たちのために心理学の1つである行動分析学に基づいてしつけの考え方と方法を説明する本。

直接インコをどうしつけるかというよりは、インコさんの心情を知り、しつけにつなげていくための本です。
読み物としても面白いのでオススメです。

TOPインコTIPS>噛み癖について

インコの飼い方・育て方サイト内簡易リンク